2008年 02月 11日
ヒンドゥー五千回の稽古場に行く。 |
こんばんは。
昨晩はたくさん雪が降りましたねー。
このまま積もっちゃったらどうなるんだろう?とドキドキしていましたが、
案外すぐやんでしまいました。
安心したような残念だったような。
今日は仲良しさん(?)の劇団である、ヒンドゥー五千回の稽古に遊びに行ってきました!
ちなみに次回の公演はこちら↓
ヒンドゥー五千回 #18 『誘惑する爪痕』
構成 / 演出 扇田拓也
出演 ■建築家の腹バージョン
谷村聡一、久我真希人(以上ヒンドゥー五千回)
宮沢大地、石黒圭一郎(劇団コーヒー牛乳)、坪井康浩(東京Ne+wS)、
野呂彰夫
■北京の冬バージョン
扇田拓也、向後信成(以上ヒンドゥー五千回)
西田夏奈子、鈴木燦、安東桂吾(マォーティーズインディアン)、
日高勝郎(Innocent Sphere)
[日程] 2008年3月19日(水)~ 3月25日(火)
2バージョンある作品なのだそうです!
今日は「北京の冬」チームの稽古場を覗いてきました。
いきなりゲームにも参加させていただいちゃって・・・。
すごく和やかムードの稽古場!
そして台本読みが始まれば、色んな解釈やら、役者としてのスタンスやら、熱い談義が!
いいねー、いいねー、ホットだねー。(←今こういう言い方しない???)
まだ台本全部は無いようでしたが、色々と垣間見て、すごくわくわくしました。
いやー、どうなるんだろう!楽しみ!
そんな稽古場写真。

向後君、日高さん、アンディーさん。

演出の扇田さんと鈴木さん。

紅一点、西田さん。
帰りはちょこっとだけ飲み・・・のつもりが結構長い時間飲んでしまいました。
同じ中学校に通っていたことが分かり、ものすごく盛り上がる日高さんと鈴木さん。
そしてその話に無理やり乗っかろうとするアンディーさんと向後くんで、
変に盛り上がりました。(笑)
今日はとっても楽しかったです。
みなさん、ヒンドゥーの公演、頑張ってくださーい!!!
昨晩はたくさん雪が降りましたねー。
このまま積もっちゃったらどうなるんだろう?とドキドキしていましたが、
案外すぐやんでしまいました。
安心したような残念だったような。
今日は仲良しさん(?)の劇団である、ヒンドゥー五千回の稽古に遊びに行ってきました!
ちなみに次回の公演はこちら↓
ヒンドゥー五千回 #18 『誘惑する爪痕』
構成 / 演出 扇田拓也
出演 ■建築家の腹バージョン
谷村聡一、久我真希人(以上ヒンドゥー五千回)
宮沢大地、石黒圭一郎(劇団コーヒー牛乳)、坪井康浩(東京Ne+wS)、
野呂彰夫
■北京の冬バージョン
扇田拓也、向後信成(以上ヒンドゥー五千回)
西田夏奈子、鈴木燦、安東桂吾(マォーティーズインディアン)、
日高勝郎(Innocent Sphere)
[日程] 2008年3月19日(水)~ 3月25日(火)
2バージョンある作品なのだそうです!
今日は「北京の冬」チームの稽古場を覗いてきました。
いきなりゲームにも参加させていただいちゃって・・・。
すごく和やかムードの稽古場!
そして台本読みが始まれば、色んな解釈やら、役者としてのスタンスやら、熱い談義が!
いいねー、いいねー、ホットだねー。(←今こういう言い方しない???)
まだ台本全部は無いようでしたが、色々と垣間見て、すごくわくわくしました。
いやー、どうなるんだろう!楽しみ!
そんな稽古場写真。

向後君、日高さん、アンディーさん。

演出の扇田さんと鈴木さん。

紅一点、西田さん。
帰りはちょこっとだけ飲み・・・のつもりが結構長い時間飲んでしまいました。
同じ中学校に通っていたことが分かり、ものすごく盛り上がる日高さんと鈴木さん。
そしてその話に無理やり乗っかろうとするアンディーさんと向後くんで、
変に盛り上がりました。(笑)
今日はとっても楽しかったです。
みなさん、ヒンドゥーの公演、頑張ってくださーい!!!
by gekkan-kohyuh
| 2008-02-11 02:02
| たわごと