2017年 01月 22日
本番1日目 |
ひー、もう!もう!
初日を迎えてしまい、そして終わってしまいました。
私、自分が思っている以上に緊張していたようで、幕が開いたのに何度も何度も台本を読み返しては、「間違える気しかしない」とアワアワしておりました。
しかし、無事にマチネもソワレも終えることが出来、たくさんのお客様に見ていただくことが出来ました。
ホールが大きいのでドキドキしていましたが、本当にたくさんいらしていただいて…嬉しかったなあ!
あまり写真が撮れなかったのでオフィシャルに上がっているものをいくつか。
ゲネプロのときの写真です。
映像カッコいい!
タヒノトはプロジェクションマッピングを使った独自の映像が特徴です。
台本の世界観と、美しい映像のアートワークが、見事に融合してますよ。
そこも見てほしいなあ。
今回、お話に出てくる「メッコウ」という魚
タヒノトのHPでは下記のように公開されておりますが…
●メッコウ
大きいジュゴンみたいな海獣。豚肉みたいな味。
大きいジュゴンみたいな海獣。豚肉みたいな味。
これから想像して、スタッフのこうのさんがイラストを描いてくれたよ!
か、かわいい!
今回、こうのさんの笑顔や気遣いにすごく癒されています。
厳しい(?)舞台監督の宮田さんのもとで、すごく頑張っていらっしゃいますよ。
ありがとう!こうのさん!
さー、泣いても笑っても残すところ1日。
まだお席あるようなので、急に時間できたな、なんて方はぜひ見に来てください。
損はさせませんから。
http://kesyu.com/tahinoto/next/
by gekkan-kohyuh
| 2017-01-22 10:31
| 稽古日記