2009年 01月 26日
ワワフラミンゴ 稽古6 |
はーい、昨日は佐野厄除け大師に行ってまいりましたー。
ワタクシ本厄なんでございます。
女ばかり6人でかしましく・・・。
そしてお目当ては厄払いよりもアウトレットでの買い物だったりして。
てへ!
さて、本日は稽古。
会社で会議があったため、稽古に遅刻してしまいました。
残念。
稽古はいつも楽しいですが、実は一人で苦戦してます。
ワワフラミンゴは、すごくナチュラルな会話を主体にしているため、
どうしても「演技」をしてしまう私は、どうもうまくいきません。
月刊口遊も割とナチュラル会話劇なんですけどね・・・。
劇団によって、(演出家によって?)雰囲気が違うものですな。
稽古終わって、北村さんに佐野で買ってきた厄除けお守りをあげました。
北村さんは今年に入ってツイてないのです。
なので是非厄除けを!
鈴のお守りなんですが、キノコ柄なんですのよ。
ピンクのキノコ模様。
お守りなのに浮かれた柄で最高!と思って買っちゃいました。
これで北村さんはもう大丈夫!な、はず!
厄除けして、公演もうまくいくでしょう~。
ワタクシ本厄なんでございます。
女ばかり6人でかしましく・・・。
そしてお目当ては厄払いよりもアウトレットでの買い物だったりして。
てへ!
さて、本日は稽古。
会社で会議があったため、稽古に遅刻してしまいました。
残念。
稽古はいつも楽しいですが、実は一人で苦戦してます。
ワワフラミンゴは、すごくナチュラルな会話を主体にしているため、
どうしても「演技」をしてしまう私は、どうもうまくいきません。
月刊口遊も割とナチュラル会話劇なんですけどね・・・。
劇団によって、(演出家によって?)雰囲気が違うものですな。
稽古終わって、北村さんに佐野で買ってきた厄除けお守りをあげました。
北村さんは今年に入ってツイてないのです。
なので是非厄除けを!
鈴のお守りなんですが、キノコ柄なんですのよ。
ピンクのキノコ模様。
お守りなのに浮かれた柄で最高!と思って買っちゃいました。
これで北村さんはもう大丈夫!な、はず!
厄除けして、公演もうまくいくでしょう~。
by gekkan-kohyuh
| 2009-01-26 22:31
| たわごと